もう風営法なんて怖くない!!
風営法に強い行政書士が完全サポート
tel 06-6210-3084
大阪の風俗営業許可はお任せ下さい!
History of Fu ei hou. 3
風営法の歴史3
文明国として認められるために、西洋のように強い日本を作り上げる為に、様々な人々が活躍しました。
この頃から日本の歴史は戦争の歴史に突入しだします。日清戦争に勝利、日露戦争に奇跡的に勝利、日本は西洋にその力を知らしめることに成功しました。西洋人は日本の功績をたたえ、一方で、日本を恐れるようになります。
何年か前に、フィリピンに行ったとき、僕は友人の家に招待されて、何日か泊めさせてもらった事があります。ある日、おじさんとドライブに出かけてる時に言われたのですが、
「第二次世界大戦で日本が勝利してたら、世界はひっくり返ってた、僕たちは日本を心から応援してた」
と言われました。
その当時、フィリピンは日本の植民地だったので、僕は嫌味を言われたのかと思ったのですが、そうではなく、おじさんは続けて、
「あの戦争に日本が勝利していたら、世界は白人のものじゃなく、もっとアジア人が活躍してる世界になってたよ」
僕は凄く嬉しい気持ちに成ったのを覚えてます。そして僕たちの祖先に、心から感謝しました。
しかし、現実には日本は戦争に敗れた事になります。各地で起きる大空襲に加えて、原爆を2回も落され、多くの日本人が犠牲になりました。アメリカは戦争を終わらせるためにやったと言ってますが、実際は人体実験をしたとも言われてます。どうなのかは不明ですが。。
戦後
戦争が終わった時には、風俗業と呼ばれる産業は、ほぼ壊滅状態でした。そして風俗業は二度と再生できないとまで当時は言われてたようです。
敗戦した日本には、多くの連合国軍の兵士が上陸することが予想されました。政府は連合国軍から要請されてるわけでもないのに、外国人兵士の為に、慰安施設を作ることを取り決めます。外国人兵士が日本人女性を強姦する恐れがある事を懸念したからです。
特殊慰安協会RAA(Recreation and Amusement Association)と言われた施設では、日本政府から「日本女性の貞操を守る犠牲として愛国心のある女性」「大和撫子の純潔を守る」という名目で、全国から日本人女性を募り、総数約55000人ほどの女性が、外国人の相手をしました。女性だけでなく男性も女性軍人の相手をさせられたケースがあるとも言われてます。
RAAは、慰安施設だけでなく、料亭、キャバレー、高級クラブやダンスホールなども同時に作り上げて、拡大していきます。壊滅状態だった風俗業は政府の力をかりて、以前にもまして巨大化することになります。日本の為に、祖国の為にと、国が先頭に成って日本人女性を集め、風俗業を盛り上げたのです。
大盛況したRAAですが、最初の慰安所ができてから、たったの6か月後には、すべて閉鎖される事になります。原因は性病です。
RAAは閉鎖されましたが、風俗業者は外国人を相手にしなくなっただけで、その後は、日本人に対して営業を再開します。風俗業界は戦争から生き延びる事が出来たのです。
一方、GHQは戦後の日本で売春が行われていることをよく思っていませんでした。日本政府に売春をやめさせるようにと圧力をかけてきます。敗戦国である日本の政府はGHQに逆らう事ができません。結果、政府としては、公娼制度を認めていた法令を無効化することにします。
しかし、突然、政府に「売春は認めないから」って言われても、売春して今まで食べてきた者は、「そりゃ困る」って感じですよね。そして、生活がかかってる売春婦は街中に沢山現れるようになります。そんな事をしてもらったら今度は政府が面目丸つぶれです。そこで政府は極端に強い取締りを始めます。この頃、売春婦じゃない女性も、一定の地域では取締りの対象として、厳しく取り調べを受けました。ある一定時間を過ぎたら、公園では検挙みたいな感じだったようですね。この時期、女性からは相当警察に対する不満が大きかったようですね~
とにかく一定の地域以外ではメチャクチャ取締りが厳しかったのです。。。。。一定の地域では…?
ほとんどの私娼がその一定の地域に集まるようになりました。
政府は売春を廃止したとGHQに対してアピールすることに成功し、そして、娼婦の生活も救う事に成功しました。
この一定の地域にある、旧遊郭は特殊営業として、東京だったらカフェー、大阪なら料亭と言う形で風俗営業の許可をとります。そして警察の取り締まりの対象に成ります。しかし、実際には取締りは、ほとんど行われていません。
因みに、この特殊飲食店が集まる地域は地図上で赤く囲われてました。これが赤線ですね。
つまり、遊郭だった地域は遊郭で存在し続ける事ができなくなったので、カフェーや料亭と名を変えて営業を続けたという訳ですね。ここまで来ると、風営法が風俗営業にカフェーと料亭を入れてるのに納得できますね。
赤線では、毎週「検梅」を行い性病の拡散を防ぎました、赤線と言う言葉と一緒に使われることの多い、青線や白線と言う言葉がありますが、青線はカフェーや料亭と言った特殊営業が認められて無い地域の事を指します。そのため青線では検梅は行われていません。赤線も青線も事実上は公認の地域でしたが、白線は公認されていない自主売春を指します。
赤線が旧遊郭地帯にできたにも関わらず、青線が旧遊郭以外の場所にできたかには、面白い経緯があります。